フォトウェディングのスタジオにはいろいろなものがありますが、選ぶのであればやはり衣装が充実しているところにするのがおすすめです。質の高いドレスが豊富に取り揃えられているところなら、それだけ理想的なドレスで撮影が行える確率が高まります。フォトウェディングのスタジオによっては撮影用とは思えないようなハイクオリティのドレスが用意されていることもあります。
フォトウェディングというと結婚式などと比べるといくらか衣装の質は落ちてしまうものと思っている人もいるかもしれませんが、こだわってスタジオ選びを行えば、結婚式と遜色ないようなドレスを着て撮影ができるのです。せっかく韓国風のウェディングフォトを撮るならドレスも質が高いものを着たほうが映えるので、できるだけよいドレスを取りそろえているところを選びましょう。
ザ・ドレスルーム( THE DRES ROOM)

- 京都の寺社で撮影できる
- 和装が充実
- 腕利きのメイクアップアーティスト
ザ・ドレスルーム( THE DRES ROOM)の基本情報
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33-36 |
電話番号 | 03-6450-5672 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
ザ・ドレスルーム( THE DRES ROOM)の強み
ザ・ドレスルーム( THE DRES ROOM)は日本の伝統が感じられる和装を豊富に取り揃えています。婚礼衣装の中でももっとも格式が高いとされている白無垢がたくさん用意されているのです。天然の絹糸で紡いだ正絹に洗練されたデザインが施されている白無垢を着て、ウェディングフォトを撮影することができます。
ポイント ・ サービス
-
魅力的な和装
職人たちによる尊い伝統技法を駆使して作られた貴重な白無垢が数多く取り揃えられています。京都でのウェディングフォト撮影にこのうえなくぴったりな正統派でかわいらしい白無垢ばかりなので、白無垢に魅力を感じる人にとってザ・ドレスルーム( THE DRES ROOM)は理想的なスタジオだといえるでしょう。掛下も伝統の技で染め上げられていて、正絹の美しさが際立っています。
-
豊富なロケーションプラン
京都の寺社を中心としてさまざまな場所で撮影できるプランが数多く用意されています。例を挙げると、「京都撮り by henry」ではまるで短編映画のワンシーンのようなウェディングフォトを撮影することができます。非日常感にあふれていつつも、日常の雰囲気も確かに感じられるような写真が撮れるのです。ほかにも撮影場所やコンセプトが違ったプランがたくさん存在するので、気になる人はホームページなどで確認してみてください。
-
2種類のフォトアルバム
ハードカバータイプとブックタイプという2タイプのフォトアルバムがあり、好きなものを選んで購入することができます。それぞれの価格は、ハードカバータイプの20Pが5万5,000円、30Pが6万6,000円です。そして、ブックタイプの20Pが7万1,500円、30Pが7万7,000円です。およそ2週間で届くようになっているので、あまり待つことなくアルバムが手に入れられるようになっているといえるでしょう。
エッグフィルム(eggfilm)

- ハイブランドのドレス
- 実際の結婚式で着るようなものを用意
- レタッチ技術が高い
エッグフィルム(eggfilm)の基本情報
住所 | 〒880-0855 宮崎県宮崎市田代町113-2 |
電話番号 | 0985‐77‐9800 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
エッグフィルム(eggfilm)の強み
エッグフィルム(eggfilm)は県内最大手のドレスショップと提携し、実際の結婚式のために用意されたハイブランドのドレスを取りそろえています。取り扱っているブランドとしては、ジルスチュアート、アナスイ、アレッサなどがあり、ハイブランドのドレスを着てみたいという願望が実現できます。
ポイント ・ サービス
-
名だたるブランドのドレス
大手ドレスショップと提携することによって、名だたる有名ブランドのドレスを着られるようになっています。ローラアシュレイ、アンテプリマ、カツラユミといった誰しも聞いたことがあるようなブランドのドレスばかりなので、一度はハイブランドのドレスに身を包んでみたいという気持ちがある人にとてもおすすめなスタジオだといえるでしょう。
-
レタッチ無料
他社では数万円かかることも少なくないレタッチですが、エッグフィルム(eggfilm)では無料で行ってもらうことができます。全データの美肌レタッチを無料でしてもらえるため、できるだけしっかりとレタッチしてもらいたいと思っている人にはこのうえなく最適だといえるでしょう。すべての顧客に喜びを提供するべく、クオリティに妥協することなく仕上げています。
-
魔法のようなウェディングフォト
写真を撮る際は光をコントロールすることがとても重要になります。光を上手くコントロールできるかどうかによって写真写りは大きく変わってくるのです。エッグフィルム(eggfilm)は美しい写真写りを実現するために美しい光をコントロールできるようになっています。光のコントロールによって、ハイクオリティな写真品質と美しい写真写りを実現しています。
エッグフィルム(eggfilm)に寄せられた口コミ・評判
-
スタジオ+庭園撮影!驚くような仕上がり!
【写真の仕上がり】
写真撮られるのが本当に苦手だったけど、インスタに載ってる写真で写り悪いものが見つけられなかったので信用してここで撮ってもらいました。表情がかたい中、ふっと笑わせてくれてそのいい瞬間を撮っていただいたので、むすっとした写真が一枚もなかったです、、、!
【スタッフの対応】
関東住みだった事もあり、ドレス合わせに不安があったけど、好きなドレスをちょっと前に数着選んで前日に合わせるだけでよかったので助かりました。8月の炎天下の中撮影だったのですが、スタッフの方が日傘を差したり、扇風機を向けててくださったので快適に移動させてもらいました。一生に一度の写真をここで撮れたことに感謝します。スタッフのみなさんありがとうございました!!
【衣装】
ドレスも豊富、アクセサリーもかわいいものばかりでした!
【ヘアメイク】
成人式の時に濃すぎるメイクをされて嫌な思いをした事があります。今回はお任せしますとお伝えしました。最初はすごく濃いなと思い成人式の思い出が蘇ってきました。濃いと思う事を伝えると、写真の写りや質的にこれくらいしないと、顔の写りが本当に薄くなって違和感が出るかもと言われました。その指示に従って本当に正解でした!!時は濃くて違和感があったけど実際の写真写りは自然に仕上がってました。スタイリストの方に感謝します!!!
【コスパ】
質がいいのですごく高い時思ってたけど、調べたら相場くらいで助かりました。プラン内で収めたいという事を最初に伝えました!これもあれも付けて~みたいな押し売りも全くなくて気持ちよく利用させていただきました! 引用元:https://www.photorait.net/ -
南国宮崎でスタジオ撮影ローケーション撮影も
【写真の仕上がり】
写真の仕上がりは大大満足です!とにかく花嫁を可愛く撮ってくれます!全ての写真にレタッチを丁寧に入れて下さっていて花嫁には嬉しい限りです。1枚1枚に温もりを感じます。スタジオでは自然な光も取り入れられていて雰囲気のある写真を撮って頂けます。
スタッフの皆さんもアットホームで、花嫁の自然な表情や可愛さを引き出してくれます。自分史上1番の姿をカメラに収めてくれると思います。ポーズをどうしていいかわからない時も丁寧に指示を出してくれたりして色んなカットを撮ってくれます。
【スタッフの対応】
最初の打ち合わせから、料金や当日の流れを丁寧に説明してくれることはもちろんですが、わからないことがあった時に電話対応してくれたり、延期を重ねた時には親身になって頂いたり、本当に暖かいスタッフの皆さんでした。
【コスパ】
この写真のクオリティでこの値段でいいのか?!と思ってしまうぐらいでした。写真のクオリティはもちろんですが、eggfilmかを先に通すことでもらえるプレゼントの量も多くて嬉しい限りでした。 引用元:https://www.photorait.net/運営者コメント
エッグフィルム(eggfilm)は、プラン料金内で50カット分のデータがもらえることや肌レタッチを全カット無料で対応しているのが嬉しいところです。
せっかくのウェディングフォトですから、肌レタッチできれいに仕上げてもらいたいという方は少なくないでしょう。他のウェディングフォトスタジオでは、数万円の有料オプションになっていることが多いため、良心的なサービスだと思いました。
ブライダルフォトスタジオリュクス

- ドレスにグレードがない
- 個性を引き出すヘアメイク
- 美しさを際立たせるレタッチ
ブライダルフォトスタジオリュクスの基本情報
住所 | 〒312-0023 茨城県ひたちなか市大平1丁目22-1 |
電話番号 | 029-273-7711 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
ブライダルフォトスタジオリュクスの強み
ブライダルフォトスタジオリュクスでは、ドレスにグレードが存在しません。どのようなドレスを選んだとしても、料金が変化することはないのです。そのため、費用を気にすることなく好きなドレスを選ぶことができるようになっています。費用面を重視してスタジオ選びをしている人におすすめです。
ポイント ・ サービス
-
衣装にグレードがない
ドレスや小物にグレードを設けていないので、費用を気にせずどのようなドレスでも好きに選ぶことができます。費用を気にしながらドレス選びをするのは少しつらい部分があるものですが、ブライダルフォトスタジオリュクスならそんな思いをしなくて済むのです。カメラマンから雰囲気に合わせて提案してもらうこともできるため、どういったものが合うのかを上手く選べる自信がない人でも安心です。
-
最高峰のレタッチ
最高峰のレタッチ技術が存在しているので、上質なドレスを着た姿をより美しく際立たせることができます。ヒップラインやウエストラインといった、短い期間で理想的な状態にまで絞るのは難しい部位を美しく見せられるようなレタッチのテクニックがあるため、ドレスを着た自分の姿があまり美しく見えないんじゃないかという心配をする必要はありません。
-
上質なスタジオ
日本の10年先を行っているといわれている韓国のフォトウェディングスタジオを数多く手がけているデザイナーがスタジオの設計を行っています。日本最大級という圧倒的な規模を誇り、シチュエーションも非常に豊富です。そのため、ドレス姿もほかのスタジオと比べてとても画になること間違いなしです。後から見返したときに思い出が鮮やかによみがえってくるようなドレス姿の写真が撮れることでしょう。
ブライダルフォトスタジオリュクスに寄せられた口コミ・評判
-
韓国フォトでクオリティの高い写真
【写真の仕上がり】
大満足の仕上がりでした。スタジオの雰囲気が良く、ヘアメイクも綺麗にしてもらえて、韓国の女優さんみたいにしてもらえたのが気に入っています。
【スタッフの対応】
電話でやりとりをさせていただきました。アイドルが好きなのでペンライトを持って撮りたい旨を伝えました。ご丁寧に回答いただき助かりました。
【衣装】
まず、ドレスを選びます。沢山ありましたが、Instagramで候補を見つけていたので迷いませんでした。次に希望のヘアスタイルを伝えます。そのヘアスタイルに合うアクセサリーをいくつか持ってきてもらえ、そこから決めました。可愛いものが沢山あって満足です。
【ヘアメイク】
いうことなしです。本当に綺麗にしてもらえました。とてもレベルの高いスタイリストさんだと思いました。
【コスパ】
相場よりはお高めです。しかし後悔はないです。 引用元:https://www.photorait.net/運営者コメント
ブライダルフォトスタジオリュクスでは、素敵な韓国風のスタイリングをしてもらえるようですね。投稿者さんのように、小物を持ち込みたいという方も相談してみてはいかがでしょうか。
また、フォトグラファーは、韓国人カメラマンの指導を受けており、本物の韓国フォトを届けようという姿勢が評価できると思いました。希望に合ったドレス数やアルバムページ数の撮影プランを選んでみてくださいね。 -
チャペル撮影が圧巻!外国の風を感じる
【写真の仕上がり】
撮影依頼書通りに細かくチェックして撮影していただいたので理想通りで素敵でした。また、小物のアドバイスもしていただけるのでその写真もかなりクオリティが高かったです。
【スタッフの対応】
付添の方(名前言いたいくらい素敵でした!!!Mさん)がヘアメイクとメイク、着付けから撮影まで全部お手伝いしてくれました。ヘアとメイクが好みすぎて、同行してた母親が大絶賛してました。また、申込後フォローしてくれた担当さんもカメラマンさんも皆さん丁寧に対応してくれました。
【衣装】
ドレスはレンタルって感じで心配していたのですが、何個か気に入ったのがあったので大満足です。小物のクラウンは韓国スタジオならではでとっても可愛かったです。
【ヘアメイク】
上に記載しましたが、付添の方のセンスが最強でした。ヘアメイクも1着1着丁寧に変えてくれます。おまけのような私服撮影でさえもヘアとメイク変えてくれて感動でした。
【コスパ】
3着26万なのでコストパフォーマンス悪くないと思います!!もちろんヘアもメイクも都度変えてくれます。新郎も3着選ぶことができて新郎のヘアメイクも入っているのでお得だな~と感じました。 引用元:https://www.photorait.net/運営者コメント
投稿者さんは、ブライダルフォトスタジオリュクスで、大満足のフォトウェディングを行うことができたようですね。衣装ごとにきちんと合ったヘアメイクに変えてもらえるのは嬉しいところです。
ブライダルフォトスタジオリュクスは、スタジオや撮影、ヘアメイク、ドレス、アルバム印刷まで品質に徹底してこだわっているのが特徴的です。さまざまなシチュエーションで、まるで映画の主人公のような写真を撮りたい方におすすめです。
contents
どのシルエットのウェディングドレスが好みですか? WEBアンケートで調査!
多くの花嫁が憧れるウェディングドレス。ウェディングドレスと一口にいってもデザインやシルエットなどさまざまな種類があります。そこで今回はみなさんに「どのシルエットのウェディングドレスが好みか」について聞いてみました。
第1位は「プリンセスライン」でした。プリンセスラインはウエストの切り替えからスカートがふわっと広がるシルエットです。その名の通りお姫様のような雰囲気になり、ウェディングドレスとしても人気があります。上半身はボディにフィットし、スカートに大きなボリュームをもたせたシルエットであるため、身体が華奢に見えるのが特徴です。
第2位は「Aライン」でした。Aラインは、ウエストラインが高い位置にあり、スカートは裾にかけて直線的に広がるデザインです。縦のラインを強調したシルエットとなるため、背を高く見せる効果や脚長効果などスタイルアップを叶えてくれます。体型も選ばず着こなしやすいのも嬉しいポイントです。
第3位は「ロングトレーン」でした。ロングトレーンは、ドレスの後ろの裾が特に長いタイプのウェディングドレスです。トレーンが長いほど格式が高いとされ、英国のロイヤルウェディングでも着用されるデザインです。洗練された美しい印象と、ゴージャスな後ろ姿が人気を集めています。
アンケートの結果は以上となりますが、ウェディングドレスのシルエットによってドレス姿全体の印象が決まるといっても過言ではないため、写真の雰囲気や自分自身に似合うドレスを選ぶことが大切です。
また、韓国フォトウェディングの場合は、立って撮るシンプルなシーンや椅子に座ったり、時には寝ころんだ演出をすることもあります。韓国フォトウェディングならではのドレスの選び方のポイントがあるので、次の見出しで紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
韓国ウェディングのドレス選びのポイント
韓国風フォトウェディングで満足度の高い写真を撮影するためには、自分の雰囲気や体型、また撮影したい世界観に合わせたドレス選びをすることが大切です。よりクオリティの高い写真にするために、ドレス選びについて詳しく知っていきましょう。
コンセプトややりたい演出に合わせて選ぶのが◎
ドレス選びで何を重視すればいいのかわからないと悩んでいる方は、まずコンセプトややりたい演出を考えてみてください。たとえばふわっと座るシーンを撮影したい場合は、身体のラインが出やすいドレスよりもAラインやプリンセスラインのようなボリューム感のあるドレスのほうがおすすめです。
またスタイリッシュでかっこいい雰囲気にしたい場合は、ふわっとしたイメージのドレスよりもマーメイドドレスなどのスリムなドレスの方がいいでしょう。最終的にどのような世界観の写真にしたいかでドレス選びは大きく変わるので、世界観を決めてスタジオに伝えると最適なドレスを提案してくれることもあります。
もちろんコンセプトや演出ばかりではなく、着る人の好みも大切にしましょう。好きなドレスを着たほうがワクワク感やドキドキ感が高まり、いい表情での撮影ができるようになるからです。ドレス選びに悩んだら、好きかどうかを考えてみてください。
韓国ウェディングドレスには3つのスタイルがある
韓国ウェディングドレスには大きく分けて3つのスタイルがあり、それぞれ異なる特徴を持っています。まず1つ目が「プリンセスライン」というドレスです。これはスカート部分のボリュームが最も出るタイプで、ふわっとしたイメージが強いドレスです。座っているシーンや寝転んでの撮影などにもおすすめです。
2つ目は「Aライン」のドレスです。スカート部分のボリュームがプリンセスラインよりも抑えられており、着たときにAに見える形からAラインと呼ばれています。プリンセスラインに比べると、少し大人っぽく上品なイメージがプラスされ、クラシカルなシーンにもおすすめです。
3つ目は「マーメイドライン」というドレスです。全体的に身体のラインに沿ったスリムなタイプで、人魚のようなシルエットになることからマーメイドという名前がついています。大人っぽく洗練されたイメージになるのがこのドレスで、挑戦したいと思っている方も多いのではないでしょうか。体型を気にしてる方のために、ソフトマーメイドなどそこまで体型を拾わないタイプもあります。
ボレロやブランドシューズなど小物選びも重要!スニーカーフォトも人気
韓国風フォトウェディングで妥協したくないのが小物選びです。そして韓国風といえば欠かせないのが「ボレロ」の存在です。ボレロは日本では結婚式の参列者がパーティドレスの上に羽織るものという認識が強いかもしれませんが、韓国ウェディングドレスではドレスの上に羽織ってイメージを変えるアイテムのことをいいます。
たとえばシンプルで袖のないタイプのドレスの上に、袖のあるボレロを羽織るだけで大きく印象を変えることができます。ボレロを活用すれば、わざわざドレス自体を変えなくても違う雰囲気で撮影ができるので、1着レンタルするだけでも十分バリエーション豊かな写真に仕上げることが可能です。
また最近ではウェディングドレスにあえてスニーカーを合わせるスニーカーフォトも人気を集めています。フォトウェディングといえばクラシカルなドレス姿をイメージする方も多いかもしれませんが、スニーカーを着用してカジュアルにすることで、2人らしさや自由さが出て、通常のコーディネートとはまた違う雰囲気になります。おしゃれなカップルや堅苦しい雰囲気が苦手なカップルは、ぜひスニーカーフォトも検討してみてはいかがでしょうか。
ドレス選びやコーディネートは、まずイメージづくりが大切なので、ぜひ気になるスタジオのInstagramをチェックしてみてください。
韓国ウェディングドレスを重視したい方にはこんなスタジオがおすすめ!
韓国ウェディングドレスを重視してフォトウェディングをしたいのなら、スタジオ選びでチェックしたいポイントがいくつかあります。ここではそのポイントをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
プラン料金内でもハイクオリティなドレスを選べる
韓国風フォトウェディングをするためにスタジオ選びをする際、プランやその料金をチェックする方は多いと思います。もちろん予算内で無理なくフォトウェディングをするためには重要なポイントなのでチェックすることは大切ですが、料金やプランだけでなくてプラン内で利用できるドレスの種類も確認してください。
フォトスタジオのなかには、基本プランのなかで着られるドレスを限定しており、クオリティの高いブランドドレスなどを着用する場合に追加料金がかかる設定にしているスタジオも少なくありません。希望するドレスを着ようとすると予算内で撮影ができないこともあるので、基本プランで幅広い種類のなかから選べるようなスタジオを探しましょう。
またそのドレスのクオリティも事前に公式ホームページやSNSなどでチェックしておきたいポイントです。どのようなブランドのドレスがあるのかはもちろん、実際に撮影された写真などを見て自分の求めるクオリティのドレスを扱っているかどうか確かめておきましょう。
事前に試着ができる
ホームページやSNSなどの画面で見ているのと、実際に着てみたのではウェディングドレスの印象が大きく変わることも珍しくありません。自分の体型や雰囲気に合うかどうか、形やサイズがフィットするかどうかなどは実際に着てみないとわからないものです。
撮影当日になって「思っていたのと違う」とならないように、スタジオ選びの際には事前にウェディングドレスの試着ができるかどうかもチェックしましょう。スタジオに訪れることができる場合は、1か月前くらいまでには試着ができると安心です。
ある程度余裕を持って試着ができれば、そのドレスに合わせた髪色にしたり、メイクを考えたりすることができるからです。遠方からの場合でも当日ではなく前日に試着ができるスタジオを選ぶと、当日に慌てたりすることもなく落ち着いて準備することができるでしょう。
ドレスに合わせたブランド小物なども用意されている
高いクオリティのドレスを着ても、合わせる小物がイマイチだとそのドレスの魅力を引き出すことができません。そのためドレスのバリエーションのほかに、ドレスに最適なコーディネートができるようなブランド小物なども用意されているかどうかも、ぜひチェックしましょう。
髪飾りやアクセサリーのほか、ブーケなどもクオリティが高いものを取り揃えているスタジオがおすすめです。アクセサリーは繊細なものなので、値段によって作りが大きく異なり、あまりにも安いものだと本当に安っぽく見えてしまうものです。
細かな部分までディティールにこだわるのなら、小物類の種類やバリエーション、内容が納得できるスタジオを選んでください。こちらもドレスの試着時にコーディネートをしてもらえるはずなので、その際に実物を見ておくと安心です。
ウェディングフォトのアイデア探しはインスタで「#웨딩스냅」「#웨딩사진」と検索してみて
大切な結婚の記念となるウェディングフォトは、まずなりたいイメージやコンセプト、世界観を決めていくことが大切です。しっかりと決めることで、よりクオリティの高い写真や満足できる写真に仕上がる可能性が高いからです。
ぜひ写真のアイデアを探す際はInstagramで「#웨딩스냅」「#웨딩사진」と検索してみてください。本場韓国の素敵なウェディングフォトがたくさん見られて、きっと素晴らしいアイデアが見つかるはずです。
運営者コメント
投稿者さんは、エッグフィルム(eggfilm)で素敵な写真を撮ることができて良かったですね!フォトスタジオは宮崎県にありますが、40%以上の利用者が投稿者さんのように、他の県から来られているそうです。SNSの写真を見て、手間をかけても行く価値があると多くの方に評価されているのではないでしょうか。
また、実際の結婚式でも利用されるようなハイブランドのドレスを着て撮影できるのもポイントです。年間500件以上ロケーション撮影を行う経験の豊かさから、エッグフィルム(eggfilm)ならではのフォトスポットを提案してもらえるでしょう。